忍者ブログ
There's only us. There's only this. Forget regret, or life is yours to miss. No other road, No other way. NO DAY BUT TODAY. ---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!

一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 最新コメント
[07/03 宇宙賢者]
[10/09 じゅりーた]
[09/08 さすらい]
[07/26 みい]
[04/30 yamna]
Fri.07/18. 2025
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fri.08/01. 2008
で帰れるだけでもまだ幸せか。。。。

やっと一週間が終わりました。
今週も頑張った皆さま、お疲れ様です。


今週は忙しかったというか、異常に長く感じられた週でした。
頭が久々に仕事一色で雑念が入り込む隙間がないです。
公子混同な気持ちもやっとおさまった気がします。

しかし、さすがに疲れてきました。
業務も増えたし、4月からまだ無休で働いとります。
そろそろ有休をとりたい今日この頃。

オケ現役生は今日からツアーなんですね。。。
楽しいだろうなあ・・・。
素敵なツアーになるといいね★


さて、明日と明後日は貴重な休日。
だけど、プレゼンの準備でさすがにつぶれるなあ。。。
会社に行ってやることもあるし。


あ~~~~ビールを浴びるほど飲みたい・・・。
PR
Thu.07/31. 2008
体を追いつめると、細胞の一つ一つの状態を感覚で捉える事ができる気がする。

体を意識できると、心の状態も意識できる気がする。


まあ、あくまで気がするだけだし、実際、心の火は小さくくすぶり続けていて、ふとした風に消されないように守ることに必死なのだけど。

でも、一瞬でも体と心が一致した瞬間を感じることができれば、それだけで新鮮な空気が胸に入ってくる気がする。

暑くてうだっちゃいそうな風のない朝。
ふと、そよ風をほほに受けると、もう少し頑張って歩いてみようと思うのと同じ。


いつもは心が体をひっぱるけれど、心に元気がないときは、体で引っ張ってあげるのも大事だよね。
こういうポジティブな自分の中心が、好きかも知れない。
どんなにくたばったって、ひとりで立ち上がることができる。

でも、弱いよね。一人の人間ってのはさ。


やさしく、強く、を両立するのって、かなり難しいと思った。
Tue.07/29. 2008
うちの部は皆さん帰るのが早い。

それでも今日は初めて最後の一人になった。
疲れたせいか、自分の作業だけに集中できて雑念のない時間をもてた。

もっと自分に鞭うたないと。
立ち止まってても何もやってこない。
時間があっという間にすぎていくばかりで、気持ちが時間に引っ張られてるだけな気がする。

無駄な日は過ごしたくないって頭でもっとイメージしなくちゃ!


人脈をもっと広げようと思う。
なんにでも首をつっこむ。その意気を大切にすべしだ。

でも、自分磨きも抜かりなくしなくてはね。
実力なしでは、夢も語れん。まじで気合い入れなおそうと思った。
Mon.07/28. 2008
相変わらず寝ざめは最悪だ。
どうしようもなく夢ばかり見る。


体はジムのおかげで動きやすいけど、食欲不振のせいか力がみなぎらない。
体も心も乖離していて気持が悪い。

やっぱ、ご飯はたべないとね。結局はそこからだ。
夏の暑さになんてまけちゃあかん!



昨日の夕立ちの空はなにか悲痛なものを思わせる色でした。

今日の空も無性に騒がしく感じた。


なんなんだろう?
天候に意味を持たせるのは変化もしれないが、どうしようもなくざわざわする。
Sun.07/27. 2008
昨日、こんな番組をやってました。
子供向けの番組ですが、CATSを体験してみよう的な番組。

□放送局
NHK教育テレビ
□番組名
「ヒミツのちからんど」

何気に加藤敬二さんでてるし、懐かしい体の動き・・・。
加藤さんって言ったらやっぱりミストですよねえ。。。
素敵な雰囲気をお持ちだこと・・・。いいなあ、役者今から目指してやろうかなw

しかし、直々に演劇指導を受けれるなんて、なんともうらやましい番組でした(たぶん場所も四季の養成所だろうし・・・)。
ワンシーンでいいから他の猫と混じって舞台に立ってみたいなあ。。。
テレビ番組とはいえ、マンカスの衣装を着ていたのはうらやましい。
メイクもしてみたくなるよね。。。気合い入れてばっちりと・・・(こんなこと書くと宴会で求められそうだから、やりませんが・・・)

唯一の希望は舞台拉致だけど、男性でタガーに連れられた人っているのかなあ・・・。昔からの疑問なんだけど。。。

他にも、CATSメイクをしてない役者の素顔も見れてなかなかファン心をくすぐられました。
再放送もやるみたいですね。興味ある方は見てみると萌えますよ!

◆再放送8月2日(土) 10:05~10:30



体験と言えば、昨日の舞台ツアー、追記。

欲をいえば猫が少しでも舞台に戻ってきてくれないかと期待してましたが・・・さすがに一日2公演の後でそこまでは求めすぎでしょうね(笑)

もう少し現実的な欲をいえば、グリドルボーンの登場するピンクの部屋も覗いてみたかったなあ~ということ。

んでも、ミスト経験、スポットライト、気持ち良かったなあ。
また一人で行ってこようかしら。。。

リハ見学もしたいけど、平日は絶望的だしね。
う~~~~なんかこの調子だとしばらく毎週通ってしまいそう・・・。
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
こらいおんは夢うつつ (c) yamna
ILLUSTRATION by  nyao
忍者ブログ [PR]