There's only us. There's only this.
Forget regret, or life is yours to miss.
No other road, No other way.
NO DAY BUT TODAY.
---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
ブログ内検索
カウンター
Mon.06/16. 2008
終電一歩手前だった。
さすがに疲れた・・・はずなのに体だけは元気。
頭だけどこかに置き忘れたみたい。
帰りの電車で本を開いても、ちっとも頭に入ってこなかった。
文字は入ってくるのに、文字に乗ってる感情が流れてこない。
かなりショックだった。
感情を司る脳のある部分に鍵がかけられてしまったみたい。
必死で開けようとして、目を凝らして文章を見てみるけど、何も流れてこない。
とっても共感できる文章だということは、なんとなく推測がつくのに、
何もドキドキしてこない・・・。
いやだな。こうやってどんどん大事な部分が閉ざされていくのかな。
社会人になることの一番の恐怖はこれだったな。
つまらない人間にはなりたくないよ・・・。
こんなんじゃ、心の籠った言葉なんて出てきやしない。
さすがに疲れた・・・はずなのに体だけは元気。
頭だけどこかに置き忘れたみたい。
帰りの電車で本を開いても、ちっとも頭に入ってこなかった。
文字は入ってくるのに、文字に乗ってる感情が流れてこない。
かなりショックだった。
感情を司る脳のある部分に鍵がかけられてしまったみたい。
必死で開けようとして、目を凝らして文章を見てみるけど、何も流れてこない。
とっても共感できる文章だということは、なんとなく推測がつくのに、
何もドキドキしてこない・・・。
いやだな。こうやってどんどん大事な部分が閉ざされていくのかな。
社会人になることの一番の恐怖はこれだったな。
つまらない人間にはなりたくないよ・・・。
こんなんじゃ、心の籠った言葉なんて出てきやしない。
PR
この記事にコメントする