There's only us. There's only this.
Forget regret, or life is yours to miss.
No other road, No other way.
NO DAY BUT TODAY.
---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
ブログ内検索
カウンター
Sun.05/25. 2008

今日は水道橋付近にて、雑音だらけのTOEICだった。
英語を受けた記憶すらままならなかったけど、
やっぱりせっかく大学の近くに来たしってことで、
安田講堂まで足を運んだ。
音楽ってやっぱりいい。
心に積もった言葉もその時だけは静かにしてくれる。
不思議と、今まで苦手意識のあったチャイコフスキーが
容赦なく心に響いてきて思わず泣きそうになった。
好きなものがだんだん変わりつつあるのかもしれない。
胸がずっとドキドキしてたけど、本当に音楽を感じるのって
こういうことなのかもしれないな、なんて
ただ、切ないメロディに身をまかせちゃったり・・・
きっと、それだけ心のこもった演奏だったんだね。
現役団員の方々、どうもありがとう。
なんだか、白鳥も含めどれもすっごくウマいと思った。
ああ・・・オケまたやりたいな。
早くどこか見つけなきゃ・・・。
今日は水道橋付近にて、雑音だらけのTOEICだった。
英語を受けた記憶すらままならなかったけど、
やっぱりせっかく大学の近くに来たしってことで、
安田講堂まで足を運んだ。
音楽ってやっぱりいい。
心に積もった言葉もその時だけは静かにしてくれる。
不思議と、今まで苦手意識のあったチャイコフスキーが
容赦なく心に響いてきて思わず泣きそうになった。
好きなものがだんだん変わりつつあるのかもしれない。
胸がずっとドキドキしてたけど、本当に音楽を感じるのって
こういうことなのかもしれないな、なんて
ただ、切ないメロディに身をまかせちゃったり・・・
きっと、それだけ心のこもった演奏だったんだね。
現役団員の方々、どうもありがとう。
なんだか、白鳥も含めどれもすっごくウマいと思った。
ああ・・・オケまたやりたいな。
早くどこか見つけなきゃ・・・。
PR
この記事にコメントする