There's only us. There's only this.
Forget regret, or life is yours to miss.
No other road, No other way.
NO DAY BUT TODAY.
---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
ブログ内検索
カウンター
Sat.05/24. 2008
五月祭でした。
まだ卒業して2か月ばかりだというのに、何もかもが変わってしまったかのようにみえる。
毎日楽器を背負って向かった建物も
農学部から逃げるようにしてきてた二食も
卒業式のときに母と写真をとった安田講堂も
なんだか何もかも懐かしい。
懐かしさは過ぎた時間によるものじゃなくて
その時点から今の時点までの心の距離から感じるものなんですね。
今年の演奏会もおもしろかった。
司会しかり、指揮者体験しかり、
笑って笑って笑いがとまらなかった。
でも、やっぱり、現役たちのキラキラしたひたむきぶリ。
これに勝るほどあの空間で楽しい気分をさせるものはなかったな。
明日は安田講堂での演奏会ですね。
間に合うかわからないけど、頑張ってください!
まだ卒業して2か月ばかりだというのに、何もかもが変わってしまったかのようにみえる。
毎日楽器を背負って向かった建物も
農学部から逃げるようにしてきてた二食も
卒業式のときに母と写真をとった安田講堂も
なんだか何もかも懐かしい。
懐かしさは過ぎた時間によるものじゃなくて
その時点から今の時点までの心の距離から感じるものなんですね。
今年の演奏会もおもしろかった。
司会しかり、指揮者体験しかり、
笑って笑って笑いがとまらなかった。
でも、やっぱり、現役たちのキラキラしたひたむきぶリ。
これに勝るほどあの空間で楽しい気分をさせるものはなかったな。
明日は安田講堂での演奏会ですね。
間に合うかわからないけど、頑張ってください!
PR
この記事にコメントする