忍者ブログ
There's only us. There's only this. Forget regret, or life is yours to miss. No other road, No other way. NO DAY BUT TODAY. ---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
 カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!

一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
 バーコード
 ブログ内検索
 カウンター
 最新コメント
[07/03 宇宙賢者]
[10/09 じゅりーた]
[09/08 さすらい]
[07/26 みい]
[04/30 yamna]
Fri.07/18. 2025
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sun.05/04. 2008
今日は昼までごろごろしてから、親を連れて(でも車を運転したのは親w)3人で休日を過ごした。

まずは映画を見た。
『ラフマニノフ ある愛の調べ』である。
結構小さめの映画館しか上映してないのだけど、なんかずっと気になっていたので、提案したところ、どうやら親も興味もってくれたみたいで^^

ラフ2(ピアノ協奏曲のね)をモチーフにしたロシアの愛の話であって、いろいろ調べてみても史実に忠実に作られてはないみたい。
さすがにロシアが自分の手で作曲家を追いやったりとかを描けるわけもなかったようなのだけど。。。

まあ、見れてよかったかな、と思う。
なんだか、そこまで感動できるものではなかった。
カーネギーのシーンや、録音のシーンはおお~と来るものがあったけどね。



さて、映画の後はトヨタビルを見たかったのもあり、足を運ぶ。

名古屋駅周辺は帰るたびに何かが変わっている・・・。
ここだけ頑張ってるけど、ちょっと道を外れると古い店が並んでいるのがなんとも奇妙だといつも感じる。

この高いビルの横に、ミッドランドスクエアというのがあって、(名古屋の人が大好きな)ブランド品やら映画館やら、レストラン街やらがあるので、親にスペイン料理の店で御馳走してあげることにした。

初任給で御馳走。まあ、大したものはふるまえないけど、半分自己満で、半分お礼の気持ちをこめて、といったところか。

・・・しかし、親はおいしいと言ってくれたのだが、あきらかにおいしくない料理だったのが残念・・・。
まあ、また名古屋に来るさ。なんだかんだで故郷ということは否めないのだからね。


ちなみにこのトヨタビルの隣に新たなセンターが引っ越ししてできるとか・・・。
まだ形もなかったけれど、建設予定図はすごいものができそうな印象を受けた。
名前は「ナゴヤビルヂング」

・・・やっぱ名古屋はチに濁点なのよね・・・はぁ
PR
[17] [18] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
この記事にコメントする
∥name∥
∥title∥
∥color∥
∥mail∥
∥URL∥
∥comment∥
∥pass∥ Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
会社の近くにもけっこうビルヂングあるよ!ドンマイ!
クジラ頭 2008/05/08(Thu)23:27:30 ∥編集
こだまひびきかと思ったw

東京にもそんなセンスないネーミングのビルがあるのか・・・。
普通、ビルディングだろ、いや、どちらにしてもセンスはなさそうだ。
yamna 2008/05/11(Sun)14:45:30 ∥編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
こらいおんは夢うつつ (c) yamna
ILLUSTRATION by  nyao
忍者ブログ [PR]