There's only us. There's only this.
Forget regret, or life is yours to miss.
No other road, No other way.
NO DAY BUT TODAY.
---from 『RENT』, Dear Mr.Jonathan Larson---
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
yamna
年齢:
41
性別:
男性
誕生日:
1984/06/09
自己紹介:
世界を夢見て飛び回る。
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
どこに行っても陽が上る。
そんなこの世が大好きなのさ!
一人の若造が社会に飛び出しました。
そんな男のすなる日記・・・
ブログ内検索
カウンター
Fri.11/21. 2008
in Ethiopia 2008.11.21 Fri.
今日は狂犬病の予防接種に行く途中、不思議な光景を見ました。

プラカードを持って学生たちが行列。
何かのデモかと思って運転手さんに聞いてみると、今日は「セント・マイクの日」ということで特別な日らしいです。
セント・マイク、どう書くのかはよく分かりませんが、どうやらエチオピア正教の天使の名前だそうです。
そして、今日は町を挙げてゴミを拾って、焼いてしまおう!という日だそうです。
なるほど、道を走っていると、学生たちが列をなして、手にゴミ袋をもってゴミを拾い集めている光景が多いです。
朝、きまった人が清掃をしているのを見かけますし、その人たちは連邦か州から与えられてるのか自治体の活動なのかはわからないけれど、とにかく良く掃除している風景というのは目につくと思います。
排気ガスとか道の排水溝の働きがまひしてるとか、汚いな、と思うことはあるけれど、ゴミをなくそうとか、そういう意識はかなり高いのかな、と思いました。
といっても・・・・。
集めたごみをその場で焼いてんだもんね・・・。
都市の空気は悪くなる一方な気もします。
どこか詰めの甘いエチオピア。はじめは新鮮でも、笑えない。
あと、狭い通路で更新はしないでほしい。
予防接種に片道1時間もかけないとつけないんだもの・・・。
今日は狂犬病の予防接種に行く途中、不思議な光景を見ました。
プラカードを持って学生たちが行列。
何かのデモかと思って運転手さんに聞いてみると、今日は「セント・マイクの日」ということで特別な日らしいです。
セント・マイク、どう書くのかはよく分かりませんが、どうやらエチオピア正教の天使の名前だそうです。
そして、今日は町を挙げてゴミを拾って、焼いてしまおう!という日だそうです。
なるほど、道を走っていると、学生たちが列をなして、手にゴミ袋をもってゴミを拾い集めている光景が多いです。
朝、きまった人が清掃をしているのを見かけますし、その人たちは連邦か州から与えられてるのか自治体の活動なのかはわからないけれど、とにかく良く掃除している風景というのは目につくと思います。
排気ガスとか道の排水溝の働きがまひしてるとか、汚いな、と思うことはあるけれど、ゴミをなくそうとか、そういう意識はかなり高いのかな、と思いました。
といっても・・・・。
集めたごみをその場で焼いてんだもんね・・・。
都市の空気は悪くなる一方な気もします。
どこか詰めの甘いエチオピア。はじめは新鮮でも、笑えない。
あと、狭い通路で更新はしないでほしい。
予防接種に片道1時間もかけないとつけないんだもの・・・。
PR
この記事にコメントする